大岩俊之氏新刊「セミナー講師超入門」出版記念セミナー
大岩俊之氏新刊「セミナー講師超入門」出版記念セミナーを、主催いただきました。
毎回、毎回、いろいろな方に主催いただき、感謝しかありません。
世界観を体感いただくために、今回は、他己紹介というワークを取り入れてみました。
ペアを組んで、お互いに相手のことをヒアリングし、ペアの相手に自分を紹介してもらいます。
たいていは、グループのメンバーなど数人に対して紹介することになります。
ペアの相手が、「他の人の印象に残るように紹介してください!」とお伝えしています。
そうすると、仕事の話しをする人は、ほとんどいません。
たいてい、このようなことをみなさん話します。
ペアの方の「家族」「趣味」「変わった経歴」「その人らしさ」「失敗談」など。
このように、他人を紹介しようとすると、仕事や仕事内容を人に話しても、印象に残らないことを分かっているからなんです。
これが、「世界観」というものです。
ですが、みなさん、自分の自己紹介をするとき、SNSで投稿するときは、自分の仕事のことばかりです。
これでは、全く自分らしさが人に伝わっていないのが分かりますよね。
仕事のことをアピールするから、ファンが増えないのです。
男ばかりの出版記念セミナーです。
著書『1日1テーマ読むだけで身につく営業トーク大全100』(自由国民社)
この本は、営業活動で大切な「営業トーク」の部分にフォーカスしました。売れる営業と売れない営業の差は、トーク力の差であるといっても過言ではありません。
そこで本書では、自身も長年営業に携わり、営業コンサルタント・研修講師として 1万人以上の営業パーソンに指導歴のある著者が、営業トークを100項目に厳選して紹介。
売上を大きくアップさせたいと考えるすべての営業パーソン必読の1冊です。
そこで本書では、自身も長年営業に携わり、営業コンサルタント・研修講師として 1万人以上の営業パーソンに指導歴のある著者が、営業トークを100項目に厳選して紹介。
売上を大きくアップさせたいと考えるすべての営業パーソン必読の1冊です。