箱根神社は、関東一円に力を持つ神社!
箱根神社は、関東一円に力を持つ神社!
東京出張の帰りに、小田原で降り、箱根神社に行ってきました。
まず、驚いたのが、小田原の駅前が、思っていたより街であったことです。
おそらく、東京から箱根方面に向かうときに、降り立つ場所だからなんでしょう。
お店がたくさんあります。
名古屋方面から、熱海を経由して箱根に訪れるのとでは、全然違いました。
次に、箱根神社近くを経由するバスが、交通系ICカードが使えたこと。
東京、大阪、名古屋など都市圏では当たり前なのですが、浜松、岐阜などは、専用のICカードか使えません。
てっきり、専用カードしか使えないと思っていました。
関東から多くの人が観光で来ることが、影響しています。
私が箱根神社に通うわけ
出版にしろ、研修にしろ、東京がすべての起点です。
ビジネス書の売上は、正確な数字ではありませんが、首都圏で6割はあるはずです。
東京に出向かずには、私のビジネスは成立ちません。
そんなことから、東京の方にお役に立てるようにと、お願いをしてきました。
これからも、時間を作って通う予定です。
著書『1日1テーマ読むだけで身につく営業トーク大全100』(自由国民社)
この本は、営業活動で大切な「営業トーク」の部分にフォーカスしました。売れる営業と売れない営業の差は、トーク力の差であるといっても過言ではありません。
そこで本書では、自身も長年営業に携わり、営業コンサルタント・研修講師として 1万人以上の営業パーソンに指導歴のある著者が、営業トークを100項目に厳選して紹介。
売上を大きくアップさせたいと考えるすべての営業パーソン必読の1冊です。
そこで本書では、自身も長年営業に携わり、営業コンサルタント・研修講師として 1万人以上の営業パーソンに指導歴のある著者が、営業トークを100項目に厳選して紹介。
売上を大きくアップさせたいと考えるすべての営業パーソン必読の1冊です。