人に批判されるようになって、初めて一人前!
人に批判されるようになって、初めて一人前!
情報発信するようになると、自分の考え方が人目に触れるようになります。
独立起業の世界、無難な仕事では、値段競争に巻き込まれてしまいます。
誰でもできる仕事では、正直しんどいです。
講師であれば、
・マナー
・新入社員向け
・就職指導
・話し方
などは、ライバルがたくさんいます。
ライバルがいたとしても、対象者を絞ったり、内容に特徴を出したり、自分の経験をアピールしたりすることで、尖らせることができます。
元アナウンサーであれば、アナウンサーになりたい人向けに、話し方を教えることが出来ます。
アナウンサーになりたければ、話し方を教えている私よりも、元アナウンサーの方がいいに決まっています。
マナーでも、一般的なマナーであれば、本を買ってきて、私でも教えることが出来ます。ですが、高級旅館などでおもてなしをしているマナーだとしたら、かなり対象者は減るかもしれませんが、目立つようになります。
さらには、
少々尖ったプロフィールや、本を出版したりして目立つようななると、必ず、叩かれます。
私も、Amazonで酷評を書かれ、東洋経済オンラインでもキツいコメントばかりです。
それでもいいのです。
叩かれるくらいでないといけません。
すべての人が共感して、味方になるのは無理です。
必ず、好まない人が出てきます。
人に叩かれたり、悪口を書かれるようになって一人前です。
多くの人に情報が届き、内容が尖っている証拠だからです。