新刊『営業マンの自己心理改革』が、全国の書店に並びます!
新刊『営業マンの自己心理改革』が、全国の書店に並びます!
新年度ですね。
4月1日になると、街に歩く人々が変わります。
新入社員が会社に配属され、初々しい新社会人の姿を見るようになります。会社では、転勤によって新しい土地に来た人もいます。顔がきりっとしています。他部署に新しく配属された人は、長く同じ会社に勤めていても、慣れない環境であることは間違いありませんからね。
そんな中、1年ぶりの新刊となる『営業マンの自己心理改革』を発売しました。

営業マンの自己心理改革
この本は、結果よりも「プロセス」に着目し、その上で人間の「行動心理」「心理法則」を活用しながら個の営業力を向上させるための内容になります。
営業という活動は、会社に勤める営業マンだけではなく、セミナー講師、士業、コンサルタントなど、多くの人に求められるスキルです。
「営業がしんどい」「お客さまの信頼がつかめない」「なんとなく適当にしてしまっている」というような声を耳にします。
そういった思いを抱く営業マンは、常に「売上」や「受注」などの「結果」だけに縛られているからではないでしょうか。
数千人の営業マンを指導してきましたが、ほとんどの方は、「どうやってたくさん売るか」「どうやって説得するか」「どうやって高く売るか」ばかりです。
確かに「結果」は大切です。だが、「結果」だけに着目していると、お客さまがあなたに本当は何を求めているのかも分かりません。そもそも仕事が楽しくならないのは、致命傷です。
楽しく、人間の心理を考えながら、営業活動が出来るようになるための本です。
ぜひ、書店でご購入下さい。
書籍『売れる言いかえ大全』(フォレスト出版)
重版決定!三省堂書店名古屋本店でランキング1位を取った『売れる言いかえ大全』。売れるセールスパーソンの「言葉づかい」を身につけて売上を爆増させる本です。
○お客様との別れ際に
売れない人は「失礼いたします」(しか言わない)
売れる人は「本日はお会いできてうれしかったです! 」
○クロージングの最後のひと言
売れない人は「契約していただけませんか?」
売れる人は「ぜひ一緒にやりましょう! 」
など合計100法則。400ページの鈍器本。
○お客様との別れ際に
売れない人は「失礼いたします」(しか言わない)
売れる人は「本日はお会いできてうれしかったです! 」
○クロージングの最後のひと言
売れない人は「契約していただけませんか?」
売れる人は「ぜひ一緒にやりましょう! 」
など合計100法則。400ページの鈍器本。