表情は言葉以上にモノを言う! 大岩俊之オフィシャルメールマガジン第162号
☆=======================☆
大岩俊之オフィシャルメールマガジン 第162号
☆======================☆
本メールマガジンはご登録いただいた方、本の無料特別
プレゼントにご登録いただいた方、無料特典レポートを
申込の方に、ご案内しています。
=========================
★目次★
1、近況報告
― 「熱海温泉は、古いかも!」 ―
2、表情は言葉以上にモノを言う
3、イベント案内
4、『才能の正体』(NewsPicks Book)
坪田 信貴 (著)
https://amzn.to/2SY6wZ1
=========================
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
1、近況報告
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
仕事の出張ついでに、熱海へ訪問。
熱海は、一時期廃っていたようです
が、ここ最近、活気を取り戻した
様子です。
湯量も豊富ですしね。
ただ、今どきの温泉にしては古い
印象を受けました。
女性、個人、静かというよりは、
昔ながらの男性、団体、騒ぐと
いうイメージが残っています。
旅館では喫煙所が充実していたり
男性の団体客が多くうるさいです。
女性同士、カップル、外国人は
少ないですね。
時代に合っていない気がしました。
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
2、表情は言葉以上にモノを言う
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
講師という立場から、参加者の顔を
毎日のように見ています。
研修ですと、会社からやらされて
いますので、やる気のあるなしが
表情に出ます。
「表情が良い」
「笑顔が良い」
人は、こちらも好感が持てます。
逆に、自からお金を払って参加
しているセミナーであっても、
「ブスッとしている」
「スマホばかり気にしている」
人には、講師も距離を置きます。
講座が始まる前から、何だか
運命が決まっている感じです。
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
3、イベント案内
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
【講師・プレゼン実践トレーニング講座】
11月10日(土) 9:30~ 名古屋
https://peraichi.com/landing_pages/view/ooiwa
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
4、今週のおすすめ書籍のご案内
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
今日の推薦本は、
『才能の正体』(NewsPicks Book)
坪田 信貴 (著)
https://amzn.to/2SY6wZ1
昔話題となった「ビリギャル」の著者。
「自分の才能」を信じている人
には、読んでもらいたいです。
自分の才能を目覚めさせるには、
・他人のせいにしない
・仲良し組織はよくない
・基礎が大切
勉強もビジネスも同じなんだな
と実感させられました。
気になる人は手にとってみてください。
♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪
大岩俊之の著書
『読書が「知識」と「行動」に変わる本』
http://amzn.to/1IoTvAq
『読んだ分だけ身につく マインドマップ読書術』
http://amzn.to/1Pm2C5J
『ビジネス本1000冊分の成功法則』
http://amzn.to/1Pm2CCE
『年収が上がる読書術』
http://amzn.to/1OzNVxr
『誰にも教えていない営業のウラ技』です。
http://amzn.to/1TngtwD
『格差社会を生き延びる“読書”という最大の武器』
http://amzn.to/2dj5Zi6
『選ばれるあなたになる! 1件でも多く勝ち取る成約術』
http://amzn.to/2sLjnCv
『1年目からうまくいく!セミナー講師 超入門』
https://amzn.to/2weGvdY
『口下手でもトップになれる営業術』
https://amzn.to/2MC3Lgs
♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪
大岩俊之オフィシャルサイト
https://ooiwatoshiyuki.com/
無邪気な講演家 Facebookページ
https://www.facebook.com/ooiwatoshiyuki/
大岩俊之YouTubeチャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCkRNiQL6eU33MN3kO5tNSbQ?sub_confirmation=1
♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
また次回もお楽しみに。
バックナンバーは、こちらから読むことができます。
https://ooiwatoshiyuki.com/category/mailmagazine/
もしこのメルマガが面白い!と思っていただけたら、
あなたの友人にもおススメいただけると嬉しいです!
★友人のメルマガ登録はこちらから★
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=UHSqawm
===========================================
発行元:ロールジョブ
責任者名:大岩俊之
メールアドレス:info@role-job.com
オフィシャルページ:https://ooiwatoshiyuki.com/
AIとEVの未来研究所:https://miraikenkyu.com/
===========================================
Copyright(c) Role Job All rights reserved.
許可無く転載することを禁じます。