セミナー後の懇親会は、利点がたくさん! 大岩俊之オフィシャルメールマガジン第106号
☆=======================☆
大岩俊之オフィシャルメールマガジン 第106号
☆======================☆
本メールマガジンはご登録いただいた方、本の無料特別
プレゼントにご登録いただいた方に、ご案内しています。
=========================
★目次★
○好評発売中!
『1年目からうまくいく!セミナー講師 超入門』
(実務教育出版)
https://www.amazon.co.jp/dp/4788913402/
○新企画「セミナー講師として成功する世界観戦略」
を動画でお届けしています。シェア大歓迎!!
http://role-job.com/lp/list.html
1、近況報告
― 「子どもの行事も優先順位しだい」 ―
2、セミナー後の懇親会は、利点がたくさん
3、イベント案内
4、『[カラー改訂版]バカ売れキーワード1000』
堀田 博和(著) KADOKAWA/中経出版
https://www.amazon.co.jp/dp/404600150X/
=========================
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
1、近況報告
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
独立起業してからは、子どもの行事を
とても大切にしています。
会社員時代、仕事に疲れきってしまい
小さいのになかなか遊んであげられ
なかったことを反省しています。
先週金曜日は、娘の学校の学園祭に、
昨日は、息子の学校の体育祭に顔を
出してきました。
日々は忙しいので、行事に参加した後、
打ち合せやセミナーに出向き仕事を
こなしています。
「忙しいから行けない!」のではなく、
優先順位をどこにもってくるかなの
だと思います。
子どもは、親の姿を見ていますからね。
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
2、セミナー後の懇親会は、利点がたくさん
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
お酒を全く飲まない私ですが、懇親会
の重要性を力説してみます。
お酒を飲まないのと、割り勘が嫌いで
セミナー後の懇親会は、たまにしか行か
なかったのです。
いろいろな人に重要さを聞かされて
いましたが・・
これが、自分が主催することでよく
分かるようになりました。
懇親会に参加せず、帰ってしまった人は、
記憶に残らないのです。
毎日、たくさんの人に会っているので
なおさらです。
記憶に残らないということは、人脈作り
という点では、かなり不利です。
そんなことから、せっかくセミナーに
参加したなら、相手の記憶に残した方
が得策であることは間違いありません。
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
3、イベント案内
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
○出版記念講演会など
【自分デザイン株式会社 野口さん主催】
10月9日(月祝) 15:00~ 名古屋
https://www.facebook.com/events/123468818286014/
【個性心理学認定講師 山本優美さん主催】
10月15日(日) 14:00~ 浜松
https://www.facebook.com/events/546748352344164/
【個性心理学認定講師 海老さん、前川さん主催】
10月21日(土) 14:00~ 名古屋
https://www.facebook.com/events/123468818286014/
【東京開催予定】
10月30日(月) 19:00~ 東京
【大阪開催予定(たぶん)】
11月6日(月) 19:00~ 大阪
○実践!講師力、プレゼン力アップ講座
【サンクチュアリ出版主催】
11月16日(木) 13:30~ 東京
http://www.sanctuarybooks.jp/eventblog/index.php?e=1480
○成約術&SNS戦略マーケティング講座
【ごきげんビジネス出版主催】
10月19日(木) 19:30~ 東京
11月15日(水) 19:30~ 東京
http://www.gb-books.jp/seminar/ot171019/
【ライブを聴きながらの講演会】
12月4日(月) 夜 大阪
私がゲストとして、登場。
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
4、今週のおすすめ書籍のご案内
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
今日の推薦本は、
『[カラー改訂版]バカ売れキーワード1000』
堀田 博和(著) KADOKAWA/中経出版
https://www.amazon.co.jp/dp/404600150X/
文章を書くとき、キャッチコピーを
作るとき、ものすごく悩みます。
そんなとき、事例があると便利です。
今までは、ネットや他のセミナーを
見たりして研究していました。
この本を見ることで、1つの見本が
掲載されていますので、かなり便利
です。
それにしても、世の中便利になって
きましたね。
気になる人は、手に取ってみて下さい。
♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪
大岩俊之の著書
『読書が「知識」と「行動」に変わる本』
http://amzn.to/1IoTvAq
『読んだ分だけ身につく マインドマップ読書術』
http://amzn.to/1Pm2C5J
『ビジネス本1000冊分の成功法則』
http://amzn.to/1Pm2CCE
『年収が上がる読書術』
http://amzn.to/1OzNVxr
『誰にも教えていない営業のウラ技』です。
http://amzn.to/1TngtwD
『格差社会を生き延びる“読書”という最大の武器』
http://amzn.to/2dj5Zi6
『選ばれるあなたになる! 1件でも多く勝ち取る成約術』
http://amzn.to/2sLjnCv
♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪
大岩俊之オフィシャルブログ
http://lineblog.me/kadenbook/
大岩俊之オフィシャルサイト
http://ooiwatoshiyuki.com/
♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
また次回もお楽しみに。
バックナンバーは、こちらから読むことができます。
http://ooiwatoshiyuki.com/category/mailmagazine/
もしこのメルマガが面白い!と思っていただけたら、
あなたの友人にもおススメいただけると嬉しいです!
★友人のメルマガ登録はこちらから★
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=UHSqawm
===========================================
発行元:ロールジョブ
責任者名:大岩俊之
メールアドレス:info@role-job.com
オフィシャルページ:http://role-job.com/
===========================================
Copyright(c) Role Job All rights reserved.
許可無く転載することを禁じます。