2017年に新たにやりたいこと! 大岩俊之オフィシャルメールマガジン第68号
☆=======================☆
大岩俊之オフィシャルメールマガジン 第68号
☆======================☆
本メールマガジンはご登録いただいた方、本の無料特別
プレゼントにご登録いただいた方に、ご案内しています。
=========================
★目次★
★ビジネステーマのWeb連載始まりました!
「人を育てる24のコツ」毎週第1、3木曜日更新
(次回1/10更新)
第2回 世代間におけるモチベーションの違い
http://www.alphapolis.co.jp/business/entry/556/
1、近況報告
― 「年末年始は、ほとんど仕事でした」 ―
2、2017年に新たにやりたいこと
3、2017年の新しいセミナー企画中!
4、『文庫 声に出して読みたい論語』
(草思社文庫)
斉藤 孝(著)
http://amzn.to/2i9yoXa
=========================
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
1、近況報告
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
もうお仕事は、始まっている頃ですね。
年末年始は、みなさんゆっくり休養でき
ましたでしょうか?
私は、この長期連休しかできないことを
ひたすらやっていました。
ホームページの修正、ブログのカスタマイズ、
家電アドバイザー試験eラーンニング資料
作成などです。
1月の研修資料も、4本くらい作りました。
結局、美容院に行ったり、元旦に弟夫婦が
来たり、嫁さんの実家に行ったりした以外
は、ほとんどパソコンに向かってました。
一応、掃除も少だけやりました(笑)
来年くらいは、ゆっくりしたいですね。
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
2、2017年にやりたいこと
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
今年の目標として、こんなことをSNSで発信しました。
・4月頃を目処に、法人化します
・北海道から、九州まで、全国へ出張します
・読書以外のテーマで、本を3冊出版します
ここからは、あくまで願望ですが、
・夏頃に、協会を設立したい
・家電のイベントで、しゃべってみたい
・専門学校で、家電について教えてみたい
上記の予定だったんですが、元旦の夜に
下記のことを思いついてしまいました。
「スマホで上手に写真を撮影する講座」
を、全国でやろうと。
実は私、プロカメラマンになりたかった
くらい、写真撮影が大好きで、中学2年
から、一眼レフカメラを愛用しています。
写真歴31年(笑)
Facebook、InstagramなどのSNSで、写真
が上手の方が、絶対にいいですから。
カフェやイタリアンレストランのオーナー
なども必須ですね。
全国へ行きますので、ぜひ、コラボセミナー
しましょう!
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
3、イベントのご案内
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*
2017年の新しいセミナー企画中!
*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*
詳細が決まりましたら、お知らせします!
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
4、今週のおすすめ書籍のご案内
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
今日の推薦本は、
『文庫 声に出して読みたい論語』
(草思社文庫)
斉藤 孝(著)
http://amzn.to/2i9yoXa
最近、論語にはまっています。
論語に関する翻訳本は、いろいろ出ていま
すが、この本は、解説もわかりやすく読み
やすいです。
人間のあり方、学びの原点が、この論語
には詰まっています。
特に、学びについては、考えさせられます。
何度も読んでいます。
身にしみますね。
気になる人は、手に取ってみて下さい。
♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪
大岩俊之の著書
『読書が「知識」と「行動」に変わる本』
http://amzn.to/1IoTvAq
『読んだ分だけ身につく マインドマップ読書術』
http://amzn.to/1Pm2C5J
『ビジネス本1000冊分の成功法則』
http://amzn.to/1Pm2CCE
『年収が上がる読書術』
http://amzn.to/1OzNVxr
『誰にも教えていない営業のウラ技』です。
http://amzn.to/1TngtwD
♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪
大岩俊之オフィシャルブログ
http://lineblog.me/kadenbook/
♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
また次回もお楽しみに。
バックナンバーは、こちらから読むことができます。
http://role-job.com/mailmagazine/backnumber.html
もしこのメルマガが面白い!と思っていただけたら、
あなたの友人にもおススメいただけると嬉しいです!
★友人のメルマガ登録はこちらから★
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=UHSqawm
===========================================
発行元:ロールジョブ
責任者名:大岩俊之
メールアドレス:info@role-job.com
オフィシャルページ:http://role-job.com/
===========================================
Copyright(c) Role Job All rights reserved.
許可無く転載することを禁じます。