成功は、地道に努力した先にある! 大岩俊之オフィシャルメールマガジン第57号
☆=======================☆
大岩俊之オフィシャルメールマガジン 第57号
☆=======================☆
本メールマガジンはご登録いただいた方、本の無料特別
プレゼントにご登録いただいた方に、ご案内しています。
=========================
★目次★
★新刊発売しました!★
『格差社会を生き延びる“読書”という最強の武器』
(アルファポリス)
http://amzn.to/2dj5Zi6
Amazon読書法ランキング1位になりました。
1、近況報告
― 「パソコンのスピードは、モチベーションに影響!」 ―
2、成功は、地道に努力した先にある
3、新刊出版記念セミナー(金沢、東京)
https://www.facebook.com/events/570474966469326/
4、『会社に「残れる人」と「捨てられる人」の習慣』
海老 一宏 (著)
http://amzn.to/2dQJGxn
=========================
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
1、近況報告
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
こんにちは!
行動読書コンサルタントの大岩俊之です。
涼しくなったり、暑くなったりで、体調
のコントロールが大変ですね。
みなさんは、体調はいかがですか?
私は、仕事用ノートPCとセミナー研修用
のモバイルPCを使い分けていましたが、
13.3型のモバイルPCを購入し1台に
統一しました。
どちらも4年くらい経過しているので、
反応は遅く、これがストレスでした。
買い換えた瞬間、超快適です。
HDDではなく、SSDのため起動も超速い。
急に、仕事が楽しくなりました。
仕事と仕事の時間が空いても、出張が
続いても平気です。
パソコンは、仕事のモチベーションに
かなり影響することが分かりました。
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
2、すべては、継続あるのみ
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
先日、明日香出版社の著者大会に出席
してきました。
明日香出版社で本を出したことがある
先生方が招待されるのですが、1冊の方
から、50冊以上出版されている方など
様々です。
たくさん本を出版されている方の話し
を聞いていたら、運良く成功したのでは
なく、地道に努力してきた先に成功が
あることが分かりました。
毎日欠かさず、10年以上ブログを更新
しているなど、当たり前のように
やっているのです。
一発逆転の事柄が起こった訳ではない
のです。
やはり、地道な努力が一番です。
私もブログを、週5日更新することを決意。
よかったら、覗いてみてください。
大岩俊之オフィシャルブログ
http://lineblog.me/kadenbook/
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
3、イベントのご案内
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*
新刊出版記念セミナー(金沢)
*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*
『格差社会を生き延びる“読書”という最大の武器』
(アルファポリス)を発売しました。
出版記念特別セミナーでは、
・「格差社会」に注目したのか
・どのように本を選ぶのか
・成功する本の読み方
などをお伝えします。
申込先:
◆新刊記念講演!なんと新刊購入の方は1500円で受講できます◆
10月30日(日)新刊発売記念講演
https://www.facebook.com/events/570474966469326/
◆思考の整理・企画のアイディアをまとめる、マインドマップの入門編◆
10月30日(土) マインドマップ入門講座
https://www.facebook.com/events/1338203516205002/
●11/12(土)東京でも出版記念セミナーやります。
https://www.facebook.com/events/1777340012538916/
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
4、今週のおすすめ書籍のご案内
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
今日の推薦本は、
『会社に「残れる人」と「捨てられる人」の習慣』
海老 一宏 (著)
http://amzn.to/2dQJGxn
この本を読んでみると、なるほどな~
と思ってしましました。
起業家の間では、喫煙者はほとんど
いませんが、企業研修をするとかなり
の確率で、喫煙者がいます。
創業社長など、比較的若い人は、
タバコを吸う人は少ないです。
体型もスリムな人が多いです。
健康に気をつけている人が多い
のは事実です。
喫煙者というだけで、会社員であって
も、不利な時代に突入しつつあります。
特に、社長が非喫煙者だと。
気になる人は、手に取ってみて下さい。
♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪
大岩俊之の著書
『読書が「知識」と「行動」に変わる本』
http://amzn.to/1IoTvAq
『読んだ分だけ身につく マインドマップ読書術』
http://amzn.to/1Pm2C5J
『ビジネス本1000冊分の成功法則』
http://amzn.to/1Pm2CCE
『年収が上がる読書術』
http://amzn.to/1OzNVxr
『誰にも教えていない営業のウラ技』です。
http://amzn.to/1TngtwD
♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪
大岩俊之オフィシャルブログ
http://lineblog.me/kadenbook/
♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
また次回もお楽しみに。
バックナンバーは、こちらから読むことができます。
http://role-job.com/mailmagazine/backnumber.html
もしこのメルマガが面白い!と思っていただけたら、
あなたの友人にもおススメいただけると嬉しいです!
★友人のメルマガ登録はこちらから★
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=UHSqawm
===========================================
発行元:ロールジョブ
責任者名:大岩俊之
メールアドレス:info@role-job.com
オフィシャルページ:http://role-job.com/
===========================================
Copyright(c) Role Job All rights reserved.
許可無く転載することを禁じます。