必要なところには、お金をかける! 大岩俊之オフィシャルメールマガジン第53号
☆=======================☆
大岩俊之オフィシャルメールマガジン 第53号
☆=======================☆
本メールマガジンはご登録いただいた方、本の無料特別
プレゼントにご登録いただいた方に、ご案内しています。
=========================
★目次★
1、近況報告
― 「好きなことは、すごく熱中できる」 ―
2、必要なところには、お金をかける!
3、新刊出版記念セミナー(名古屋)
http://kokucheese.com/event/index/423332/
4、今週のおすすめ書籍
『天職は身をたすける!―好きなことを仕事にする方法』
矢尾 こと葉(著)
http://amzn.to/2cCJi4Q
=========================
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
1、近況報告
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
こんにちは!
行動読書コンサルタントの大岩俊之です。
私の趣味の1つに、家電があります。
独立するときも、家電に絡んだ仕事で
生計を立てたいと思ってました。
おかげさまで、地元、名古屋のテレビ
には、毎年「家電の達人」として、出演
させてもらっています。
そんな私に、1つの転機がありました。
それは、家電アドバイザー試験の資格
対策講座のeラーニング講師を依頼
されたことです。
ちなみに、スタジオで撮影します。
そのテキストを、毎日、ひたすら作成
をしているのですが、これが楽しくて
仕方ないのです。
寝るのを忘れるときはあります。
食事は完全に忘れます。
大好きなドラマを見るのも忘れます。
それくらい、熱中できるんですね。
久々に、はまっています。
ダイジェスト版を収録しましたので、
画像を見てもらえると嬉しいです。
https://www.youtube.com/watch?v=g1kcVm5-Nsc
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
2、必要なところには、お金をかける!
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
先週のメルマガで、私がプロフィール
写真の撮影をしてきたことをお伝え
しました。
実は、某出版社の編集者に紹介して
もらったカメラマンで、値段も決して
安くはありません。
しかも、撮影場所は東京です。
ですが、それ以上の価値を感じました。
お会いしてからすぐ、どのような
用途に使い、どんなイメージにしたい
のか、いろいろ聞かれました。
道中も、私のことも観察していた
ようです。
写真というのは、ただ、キレイに撮れば
いいのではなく、私の場合ですと、講師
の仕事をしているので、写真を見て安心
を与えたり、話しを聞きたくなるように、
撮影しないといけないそうです。
旅行写真であれば、そこに行ってみたく
なる、ホテルであれば、宿泊してみたく
なると思わせることが大切なのだそう
です。
私のような講師業は、写真が命です。
友人に安く撮ってもらって喜んでいる
ようではいけないのですね。
本物は、ある程度のお金を払わないと
得られないようです。
でも、それ以上の対価があればいい
のですから。
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
3、イベントのご案内
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*
新刊出版記念セミナー(名古屋)
*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*
9月30日に私の著書
『格差社会を生き延びる“読書”という最大の武器』
(アルファポリス)を発売します。
本屋さんに並ぶのは、10月1~2日ころ。
出版記念セミナーでは、
・なぜ、「格差社会」に注目したのか
・なぜ、読書が人を変えるのか
・どうすれば、成功することができるのか
などをお伝えします。
日時:2016年10月10日(月祝)
14:00~16:30
料金:1,500円(上記著書をお持ちの方)
3,000円(書籍付き)
申込先:
http://kokucheese.com/event/index/423332/
主催:銀座コーチングスクール名古屋校、三河校
東京でも出版記念セミナーやります。
金沢でもやりますよ!
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
4、今週のおすすめ書籍のご案内
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
今日の推薦本は、
『天職は身をたすける!―好きなことを仕事にする方法』
矢尾 こと葉(著)
http://amzn.to/2cCJi4Q
ちょっと古い本なのですが、私が
独立起業するときに、何度も読ん
だ本です。
「天職は、絶対にある!」と思って
いながら、自信がなかったときに
助けてもらいました。
案外、天職は近くにあったりするもの
です。
そんなことが、この本から分かります。
気になる人は、手に取ってみて下さい。
♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪
大岩俊之の著書
『読書が「知識」と「行動」に変わる本』
http://amzn.to/1IoTvAq
『読んだ分だけ身につく マインドマップ読書術』
http://amzn.to/1Pm2C5J
『ビジネス本1000冊分の成功法則』
http://amzn.to/1Pm2CCE
『年収が上がる読書術』
http://amzn.to/1OzNVxr
『誰にも教えていない営業のウラ技』です。
http://amzn.to/1TngtwD
♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪
大岩俊之オフィシャルブログ
http://lineblog.me/kadenbook/
♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
また次回もお楽しみに。
バックナンバーは、こちらから読むことができます。
http://role-job.com/mailmagazine/backnumber.html
もしこのメルマガが面白い!と思っていただけたら、
あなたの友人にもおススメいただけると嬉しいです!
★友人のメルマガ登録はこちらから★
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=UHSqawm
===========================================
発行元:ロールジョブ
責任者名:大岩俊之
メールアドレス:info@role-job.com
オフィシャルページ:http://role-job.com/
===========================================
Copyright(c) Role Job All rights reserved.
許可無く転載することを禁じます。