どうしたら、速く本が読めますか? 大岩俊之オフィシャルメールマガジン第1号
☆=======================☆
読書が知識と行動に変わるメールマガジン 第1号
☆=======================☆
本メールマガジンはご登録いただいた方、本の無料特別
レゼントにご登録いただいた方、読書関連のセミナー
にご参加いただいた方に、ご案内しています。
=========================
★目次★
1、近況報告
― メルマガ始めます! ―
2、どうしたら、速く本が読めますか?
―「読書会に参加する」―
3、大岩俊之 読書イベントのお知らせ
4、今週のおすすめ書籍
―「生き方 稲盛和夫」―
=========================
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
1、近況報告
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
こんにちは!
行動読書コンサルタントの大岩俊之です。
みなさまいかがお過ごしですか。
4月の新年度を迎え、新たにメルマガを発行する
ことになりました。
昨年8月に発行いたしました拙著
『読書が「知識」と「行動」に変わる本』も、
おかげさまで 3万部近くまできました。
これもひとえに、皆様の応援のおかげです。
本当にありがとうございます。
今後は、私の読書経験と講座で教えてきた経験を
生かし、役に立つ情報をお伝えしていきます。
2015年は、現在3冊ほど出版の予定をして
おります。
詳細は、このメルマガでお伝えしていきます。
ありがとうございます。
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
2、どうしたら、速く本が読めますか?
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
「どうしたら、速く本が読めますか?」
これは、永遠のテーマのようです。
読書術の講師をしているためか、いろいろな人に
聞かれます。
これは、「どうしたら痩せられますか?」という
質問に似ているような気がします。
答えがあってないようなものですが、いろいろな方法
がありますので、何回かに分けて紹介していきますね。
1つの方法として、「本に慣れる!」ということです。
本を読む習慣がないと、なかなか速く読めません。
本に慣れ親しむのに、良い方法があります。
「読書会」に参加してみるという方法です。
特に、なかなか本を読む機会のない人は、ぜひ、
「読書会」に参加してみてください。
検索すれば、近くで開催している読書会が見つかるはずです。
値段もそんなには高くないはずです。
本を読む仲間も見つかります。
まずは、本に慣れることが、速度を上げる近道です。
ぜひ参加してみてください!
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
3、イベントのご案内
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*
読書が知識と行動に変わるセミナー(東京)のご案内
*ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*
今までずっと開催してきました、ゆる速読書セミナーに、
読書マインドマップ、コーチングの知識をプラスした、
内容になっています。
ただの読書(速読)講座ではなく、マインドマップが学べ、
行動→結果にまでフォーカスする実践的な講座です。
具体的に行動を起こし、確実に結果を出したい人向けに、
半年間のコーチングサポートを用意したプランもあります。
東京 第1回 2015年6月13、14日(2日間)
10:00~18:00(予定)
■申込準備中ですが、詳細はこちらから。
http://role-job.com/yurusoku.html
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
5、今週のおすすめ書籍のご案内
☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆
今日の推薦本は、
『生き方』 (サンマーク出版) 稲盛和夫(著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4763195433/digital01-22/
現在、次の本の出版の関係で、成功本を読みあさっています。
その中で、心に染みた本が、『生き方』です。
この本は、100万部のロングセラーだけあります。
軽く読むことができる上に、内容が濃いです。
第1章「思いを実現させる」
第2章「原理原則から考える」
第3章「心を磨き、高める」
第4章「利他の心で生きる」
第5章「宇宙の流れを調和する」
スピリチュアル的な側面もありますが、すべて真実です。
京セラ名誉会長の成功哲学です。
新年度を迎えた今だからこそ、読む価値がありそうです。
これからの人生を考えるきっかけになるかも。
是非、読んでみてください!
♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
また次回もお楽しみに。
もしこのメルマガが面白い!と思っていただけたら、
あなたの友人にもおススメいただけると嬉しいです!
★メルマガ登録はこちらから★
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=UHSqawm
===========================================
発行元:ロールジョブ
責任者名:大岩俊之
メールアドレス:info@role-job.com
オフィシャルページ:http://role-job.com/
===========================================
Copyright(c) Role Job All rights reserved.
許可無く転載することを禁じます。