ホームページのSSL化(保護された通信)完了しました!
http://ooiwatoshiyuki.com/
↓
https://ooiwatoshiyuki.com/
に変わります。
http://ooiwatoshiyuki.com/ で入力しても、https://ooiwatoshiyuki.com/ に置き換わりますので、みなさまは特に何もすることはありません。
違いは、http のあとに 「s」がつき、https となったことです。
これは、「保護された通信」を示します。例えば、このホームページから、問い合わせをしたときなどの情報は、暗号化して通信をしていますので、外部に盗み取られるということがなくなります。
カード認証などをするサイトでは、https が昔から当たり前でしたが、今では、ホームページ全体で取り組むことで、Google検索にも良い影響を与えるようです。
このサイトは、もちろん、スマホにも対応しています。